SSブログ

妙に安心感のある言葉 byダンナ [ドラゴンズ]

ダンナは現場を早上がり、今日はもらい先の業者さん主催の忘年会に行ってきます。
社長(昨日の先輩ね)が、お前も来い!というのですよ。ま、運転手とゆーところでしょうか。
ダンナは飲めない、飲まないのでね。だって最初は電車で行くってゆ~んだもん。(笑)

さて今朝、現場へ向かう車中で、ナビでTV放送を見聞きしていたら、メーテレの「どですか」でラスベガス旅行中のドラゴンズの様子を伝えてもらいましょう!とか言って、なんと立浪と井端が2ショットでテレビ電話出演してました。

車中のナビ(←走行中は画像はナビ画面で音声のみ)なので映像はほんの少ししか見れなかったし、TV電話での出演なので、重い動画のようなカクカク画像だったのだけれど、立浪・井端のプライベート2ショットは貴重だ!うれしい  ヤッホーイ!\(`∇\)(/`∇)/ヤッホホーイ!

で、コーナー最後にアナウンサーがラスベガスでの松坂人気は?とか質問して、その後!
「井端さ~ん、来年以降、メジャー行きとか、あるんですかぁ~?」の問いに、井端は・・・

『いや~アメリカ(滞在)は1週間が限度ですからww』の返答。
リアルでホッとしました(笑)


nice!(0)  コメント(7) 

nice! 0

コメント 7

ゆかりん

いばちんは今日のドラHOTにも電話で出演してたよ~
でも少し話しただけでした^^;)
どですかやってる時間は・・寝てた(爆)
とりあえずいばちんがメジャー思考のないことがわかっただけで安心(^^)
ダンナは忘年会なんだねー
わたしは今から地元の友達と近所に韓国料理食べにいきまーす♪
石焼ビビンバ絶対たべよう(^O^)

ところでダンナが書いてると言う事は
りょくちゃんはまだ復活してないのね(><)
胃腸風邪本当に流行っているみたいだよね。
来週までには完全復活できるようドアラにお祈りしておきます(?)
そういえばうちはまったく逆ではくばは風邪引くけど
わたしにはうつりません(笑)
りょくちゃんお大事に~!!
by ゆかりん (2006-12-16 18:16) 

のん

前に日米野球か何か出た時も、"全然(メジャー行き)興味がない"ておっしゃってましたよね〜!
ドラの宝でいて下さい(^^)

りょくさん、栄養と睡眠を十分とって、早く治るといいですね。
胃腸カゼもキツイから〜。
ダンナもお気を付け下さいね!
by のん (2006-12-16 21:29) 

ダンナ

>ゆかりん
忘年会から帰ってきた。ゆかりんはゴハン食べ行ったんやね。
病弱なヤツらは、ほっといて、こんど2人でデートしようね♪

>のんちゃん
井端、前からそーなんだ~。井端のプレースタイルは、わざわざメジャー行かんでもいいもんね!と思います。
嫁は快方に向かいつつあるけど、まだ本調子には遠いね。栄養、摂ろうにも、いかんせん胃腸風邪だでね(^^ゞ
by ダンナ (2006-12-17 02:02) 

キャンディ

ダンナさ~ま。こんにちは~♪
わたしもちょっとでいいから動く選手が見・た・い~。
こっちではな~んの情報もなく・・・・・。
こんな状態があと何ヶ月続くんだぁ~?
メジャーですかぁ。行きたい!と願うのであれば夢をかなえてほしいけど、今のドラゴンズのメンバーが他所の球団に?考えられないですよね。みんなこのままいてほしいです。でもそうもいかない時もあるんですけどね。

りょくさん。早く良くなってくださいね。
りょくさんが苦しんでる中、わたしも昨日焼肉食べてきた!ゆかりんさんといっしょだ~。韓国料理ですよ☆
ごめんなさいね。りょくさん。おいしかったです(^o^)
by キャンディ (2006-12-17 16:26) 

オレのドアラ

日常生活での英語の心配があるうちは無理していかないとかあるのかな。英語しゃべれる奥さんもらったら要注意かも。
 
by オレのドアラ (2006-12-17 16:31) 

yasu_no5

ばんにゃ~、って1日遅れ。。。
実はわちきも昨日熱発。薬飲んでアホみたいに寝て、何とか直しました。
明日から寒~い京都での仕事(蛸さん近くまで行きまっせ~)
「気合だ~!」

わちきも来週は忘年会が2件。前に書いたように、ここぞとばかりに飲み食いしてしまうので(絶対に割り勘負けしない)、胃腸要ケアです。

>ゆかりん、キャンディさ~ま
我が家も昨晩は焼肉屋に繰り出しましたよ!(熱あったっちゅうに・・・)
バッチリ石焼ビビンバ食べたよん。でも、さすがにいつもほど飲めなかったな、そー言えば。

りょくさん、頑張って風邪のウィルスやっつけろ~!
因みにウチは、胃腸風邪やお腹こわしたとき、実家で漬けた梅干が特効薬。メチャクチャ酸っぱいヤツだけど、これが効果覿面。強力に殺菌してくれるんでしょうね。売ってるヤツと違って、10年常温で置いといても平気だもんね。ウチは昔からこの梅干しか知らんので、売ってるヤツで「要冷蔵」と書いてあるのを初めて見たときは「うっそ~!」って思ってしまった。きっとこれでは殺菌効果ね~だろうなあ。

おっと、思いっきり脱線しました。りょくさん、ひょっとそんな硬派の梅干が手に入るならお試しあれです。
おでぁあじにね。
by yasu_no5 (2006-12-17 18:49) 

ダンナ

>キャンディさ~ま
韓国料理もおいっしいもんね♪おいしいゴハンをおいしく食べる人は大好きです(^-^*)b動く選手は見れないけど、中スポをネットで見たら結構おもしろいよ。でも「おれたちゃドラゴンズ」は見れんけどね。今日は井端と谷繁のギャンブルネタでした。

>オレドラさん
英語のできるお嫁さん・・・やっぱ女子アナすかね?メ~テレ高山アナも奪われたしな~。CBC占部アナ、つきあってくんないかな?ダンナと。いや友達でもいいや!

>おやかた
聞けば聞くほど(←わらい)おもしろいほど同じやね~。ぐずる前にあったかいもん食って寝て汗かいて治す!薬は「気合い」そして秘薬の梅干まで一緒とわね~あはははは♪ダンナもとにかく体調わるくなったら「梅干茶」を飲んで寝る。したら治る!!(気がする)「気がする」って大事だと思う。自己暗示とか病は気からとか、根拠はないけど本気で思ってるんだ~♪(by粉雪 レミオロメン)
by ダンナ (2006-12-17 19:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。